長らく楽しませてくれた大人気アニメけいおん!
がついにラスト。
前回で最終回もありだったと思いますが、
あるだけ良しとしましょう!
いいENDを願って・・・。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
がついにラスト。
前回で最終回もありだったと思いますが、
あるだけ良しとしましょう!
いいENDを願って・・・。



>> ReadMore
澪邸にて。
それにしても、澪の家は大きいのう。
前の予告のときみたいにパソコンやってました。
紬。寒そうです。
律。なんだか何かを考えていそうです。
梓。本物のネコには嫌われちゃいます。
唯。クリスマスの時にもらった手袋マフラーで
憂と仲良く登校。
この寒い冬ですが、何が起こるのでしょう?
というか、今部屋がとても暑いのですがwww
部室。
なーんだかげんきなさそーな律澪紬梓。
そんな悩みもスパっと解決(?)
いつでも元気な唯ちゃん登場。
存在は大きいねぇ。
少し律とじゃれあった後、いざ練習へ。
練習・・・?あ、そうか。
まだ2年生ですものね。来年があるか。
ならやろうと思えば3年生編が出来るってことですねw
寒いので手袋はめてギー太を弾こうとする唯。
できるのか・・・・?
案の定できませんでした。
そんな手袋へ唯が一言。

「失望した!」
このセリフはww絶望した!w
ぶーくろちゃん。
練習にきがはいっていないっぽい律。
やっぱりなんかあるなこれは。
帰りの道端。
紬が、「今日は、ここで。」
といきなり帰ってしまう。
なんだ?紬も・・・なのかっ?!
何でだろう?彼氏じゃないの?
そんな会話を聞いているときのカメラアングルがおかしい。
なんと、律に向いています。
好きな人が出来たって事なのか?!
律信者が暴走するよwww
少し歩いて唯梓・律澪に分かれる。
唯といっしょに帰るかと思われた梓ですが、
途中で「買い物していく」といって別の道へ。
なにかあるねこれは。
(予想:唯へのプレゼント?)
翌朝。
翌朝じゃないかな?休日かな。

誰だ?と思ったら律かwwwww
前髪下ろしたら可愛いなwww
というか、唯みたいな。
梓の悩みが判明。
友達にネコの世話を頼まれたそうです。
だから買い物は『ネコじゃらし』だったんですね。
あずにゃんのくせに、本物のネコは苦手なようですw
でも後に、ネコが人懐こい様子で、
梓のひざの上へ。うらやましいぞネコよ
そんなネコへ梓は【あずにゃん2号】と名づけた。
紬の悩み(?)も判明。
バイトっぽいことをしています。
憧れだもんね。
でも、何故軽音部全員でやろうとしないんだ?
あっ!やっぱりお金を貯めて
唯へのなんかプレゼントか?!
(いまだに信じ続けている私哀れ)
研修中の紬を教えるのは、
以前来たファーストフード店;通称Mの
接客をしていた人。
この人目が光りすぎですwww
澪は放浪中w(?)
イイ歌詞を書くために一人旅なのかな。
ナンパされそうですよね。
寒いというのに、冬の海へ。
冬の海の荒々しさ、演歌っていうのはどう?ww
これが北海道だったら私も行くのに。
唯は部屋でグッスリ。
イメージに合っていて良いw
その後、憂に起こされて二人仲良くお買い物。
鍋をするそうです。
冒険をしてみようと考えた唯、
「マシュマロ豆乳鍋」「チョコカレー鍋」
とかかなりカオスな鍋を提案ww
「お姉ちゃん無理な挑戦はよそうよ」
よく言った。正論だよ憂ちゃん。
律は・・・
コレは告白かなんかされたのかな?
手紙読んで、「下ろした髪が見てみたい」
って書いていたもんだから
鏡の前まで言って髪をいじってみたり。
私も下ろしたほうが好きですがw
恋にかかってしまったのか律よ。
ここまでバラバラな日を過ごす軽音部も珍しいかも。
起承転結、転が発生。
澪は「唯の家にいったほうが良かった」
って徐々に思い始めます。
そりゃあ寒いしね。
何より、詩が浮かばないようです。
律は弟と映画を見てきて、
帰りの途中で弟と別れる。
近くにあったガラスの壁を見て、
何かを思う律。
どうやら律は、自分の家のポストにあった
手紙を見て、ラブレターだと思ったようです。
それでこのウブな反応、はじめてもらったな?ww
違うことを願いたい。
紬は注文を出し間違えてしまう。
「コーラ」と「コーヒー」を間違えたようです。
それにしてもこの客、中身を空けないで良く分かるものだ。
急いで変えようと振り向いたら、接客のあの人とぶつかる。
ぶつかって商品を服にかけてしまいます。
こんなときでも優しい接客の人はスゴイ。と思いますw
梓は戸惑ってしまう。
そう、あずにゃん2号が吐いてしまいました。
えーっとー、ネコが吐いたやつ取るのは
結構テンション下がりますよww
梓の家のソファに吐かれてしまい、後始末が大変かも。
でも怒らないでネコの心配する梓がGood!
ラブレターっぽいものを気にする律。
歌詞が浮かばなくて折れそうな澪。
研修で失敗して落ち込んでいる紬。
ネコが具合悪そうで戸惑う梓。
そんな4人にメールが届く。
件名:ねぇねぇ(はぁと
「マシュマロ豆乳鍋と
チョコカレー鍋
どっちが
たべてみたい?」
-END-
唯ちゃんからの能天気なメール登場wwww
コレには4人とも ハァ?(д゜)
ってなりましたが・・・
早速梓から電話。
「こんなときに
おかしなメールよこさないでください!」
って怒られちゃいましたwてへっw
「こんな時」といわれても知らない唯は、
梓の相談事を聞いてあげることに。
「ネコが具合悪そうでどうすればいいか分からない」
との事を聞いた唯はすぐさま梓の家へ。
何故かマシュマロもって梓の家へ到着。
梓も冷静さを取り戻したようで。
一段落したところで唯が携帯を見ると、皆から返信が。
最後はやっぱり皆で集まりますよねww
家ではなくて紬のバイトしている店にて。
軽音部+憂で集合。
澪「あっそういえば律~。」
澪「この間郵便受けに入れといた歌詞、どうかな?」
律「え・・・?歌詞?」
澪「うん。頑張ってパソコンとか使ってみたんだけど~」
律「じゃあ・・・あれは・・・澪が?」
澪「えっ?うん。」
律「うわぁあぁぁぁぁぁぁあああ」
律のL5発症確認wwww
コレはショックだわなww
見事な勘違いに終わった、律の恋なのであった。
次の学校。
「ひゃう
」
って声だした澪に萌えるww
冬はベースも手も冷たいもんねー。
一方手の暖かい紬。
唯の言ったとおり、
手の冷たい人は心が温かいのだよ。
だからといって紬の心が冷たいわけでもありませんがww
目指すは武道館。
目指した武道館。
これからも目指すよ軽音部は武道館。
そんな声が聞こえる、
元気な声の聞こえる準備室、
最高な軽音部の部室なのでした。

~終了~
いや~終わりましたねー。
本当にあっという間でした~。
1話見たときに「面白すぎだろwww」って思って
ずっと見ましたが、本当に面白かった!
音楽に入り浸るわけでもなく、
萌えに特化することなく、
それでも面白い魅力があって、
結局は最高のラストを迎えました。
13話のけいおん!を見て、やっぱりMVPは
唯だな。
って思いました。
元気を与えるのは唯の特権だと思っていますww
部活のマスコットキャラは澪の特権。
ムードメイクするのは律の特権。
大胆にお金を使えるのは紬の特権。
にゃんにゃん可愛いのは梓の特権。
妹ランキング上位の憂。
最終回で残念ながらでなかったさわちゃん先生。
何気なくサポートしてたのどか。
そこまで多くない登場人物で、
コレだけの充実内容ならだれも文句は無いでしょう。
こりゃあ2期の線が厚いな・・・。
では、制作に関わった方、本当にお疲れ様です。
楽しませて頂ました!
次回【大正野球娘。】

音楽の次は野球が流行るってか?ww
≪TB≫
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-430.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51229765.html
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200906250004/
http://kazekura.seesaa.net/article/122248224.html
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/blog-entry-354.html
http://rumtonicenquete.blog17.fc2.com/blog-entry-205.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2211.html
http://subcul.jugem.jp/?eid=1238
http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-778.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2772.html
http://maguni.com/diary.cgi?no=706
http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10287593258.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200906260000/
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200906260000/
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1309.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1550.html
http://takaseyuka.moe-nifty.com/takaseyuka/2009/06/13-a136.html
http://www.moe-review.com/?p=2804
http://solonielsoloniel.blog33.fc2.com/blog-entry-452.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-917.html
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10287710873.html
http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-161.html
http://fanblogs.jp/ioiyoshida/archive/227/0
Return <<
それにしても、澪の家は大きいのう。
前の予告のときみたいにパソコンやってました。
紬。寒そうです。
律。なんだか何かを考えていそうです。
梓。本物のネコには嫌われちゃいます。
唯。クリスマスの時にもらった手袋マフラーで
憂と仲良く登校。
この寒い冬ですが、何が起こるのでしょう?
というか、今部屋がとても暑いのですがwww
部室。
なーんだかげんきなさそーな律澪紬梓。
そんな悩みもスパっと解決(?)
いつでも元気な唯ちゃん登場。
存在は大きいねぇ。
少し律とじゃれあった後、いざ練習へ。
練習・・・?あ、そうか。
まだ2年生ですものね。来年があるか。
ならやろうと思えば3年生編が出来るってことですねw
寒いので手袋はめてギー太を弾こうとする唯。
できるのか・・・・?
案の定できませんでした。
そんな手袋へ唯が一言。

「失望した!」
このセリフはww絶望した!w
ぶーくろちゃん。
練習にきがはいっていないっぽい律。
やっぱりなんかあるなこれは。
帰りの道端。
紬が、「今日は、ここで。」
といきなり帰ってしまう。
なんだ?紬も・・・なのかっ?!
何でだろう?彼氏じゃないの?
そんな会話を聞いているときのカメラアングルがおかしい。
なんと、律に向いています。
好きな人が出来たって事なのか?!
律信者が暴走するよwww
少し歩いて唯梓・律澪に分かれる。
唯といっしょに帰るかと思われた梓ですが、
途中で「買い物していく」といって別の道へ。
なにかあるねこれは。
(予想:唯へのプレゼント?)
翌朝。
翌朝じゃないかな?休日かな。

誰だ?と思ったら律かwwwww
前髪下ろしたら可愛いなwww
というか、唯みたいな。
梓の悩みが判明。
友達にネコの世話を頼まれたそうです。
だから買い物は『ネコじゃらし』だったんですね。
あずにゃんのくせに、本物のネコは苦手なようですw
でも後に、ネコが人懐こい様子で、
梓のひざの上へ。うらやましいぞネコよ
そんなネコへ梓は【あずにゃん2号】と名づけた。
紬の悩み(?)も判明。
バイトっぽいことをしています。
憧れだもんね。
でも、何故軽音部全員でやろうとしないんだ?
あっ!やっぱりお金を貯めて
唯へのなんかプレゼントか?!
(いまだに信じ続けている私哀れ)
研修中の紬を教えるのは、
以前来たファーストフード店;通称Mの
接客をしていた人。
この人目が光りすぎですwww
澪は放浪中w(?)
イイ歌詞を書くために一人旅なのかな。
ナンパされそうですよね。
寒いというのに、冬の海へ。
冬の海の荒々しさ、演歌っていうのはどう?ww
これが北海道だったら私も行くのに。
唯は部屋でグッスリ。
イメージに合っていて良いw
その後、憂に起こされて二人仲良くお買い物。
鍋をするそうです。
冒険をしてみようと考えた唯、
「マシュマロ豆乳鍋」「チョコカレー鍋」
とかかなりカオスな鍋を提案ww
「お姉ちゃん無理な挑戦はよそうよ」
よく言った。正論だよ憂ちゃん。
律は・・・
コレは告白かなんかされたのかな?
手紙読んで、「下ろした髪が見てみたい」
って書いていたもんだから
鏡の前まで言って髪をいじってみたり。
私も下ろしたほうが好きですがw
恋にかかってしまったのか律よ。
ここまでバラバラな日を過ごす軽音部も珍しいかも。
起承転結、転が発生。
澪は「唯の家にいったほうが良かった」
って徐々に思い始めます。
そりゃあ寒いしね。
何より、詩が浮かばないようです。
律は弟と映画を見てきて、
帰りの途中で弟と別れる。
近くにあったガラスの壁を見て、
何かを思う律。
どうやら律は、自分の家のポストにあった
手紙を見て、ラブレターだと思ったようです。
それでこのウブな反応、はじめてもらったな?ww
違うことを願いたい。
紬は注文を出し間違えてしまう。
「コーラ」と「コーヒー」を間違えたようです。
それにしてもこの客、中身を空けないで良く分かるものだ。
急いで変えようと振り向いたら、接客のあの人とぶつかる。
ぶつかって商品を服にかけてしまいます。
こんなときでも優しい接客の人はスゴイ。と思いますw
梓は戸惑ってしまう。
そう、あずにゃん2号が吐いてしまいました。
えーっとー、ネコが吐いたやつ取るのは
結構テンション下がりますよww
梓の家のソファに吐かれてしまい、後始末が大変かも。
でも怒らないでネコの心配する梓がGood!
ラブレターっぽいものを気にする律。
歌詞が浮かばなくて折れそうな澪。
研修で失敗して落ち込んでいる紬。
ネコが具合悪そうで戸惑う梓。
そんな4人にメールが届く。
件名:ねぇねぇ(はぁと
「マシュマロ豆乳鍋と
チョコカレー鍋
どっちが
たべてみたい?」
-END-
唯ちゃんからの能天気なメール登場wwww
コレには4人とも ハァ?(д゜)
ってなりましたが・・・
早速梓から電話。
「こんなときに
おかしなメールよこさないでください!」
って怒られちゃいましたwてへっw
「こんな時」といわれても知らない唯は、
梓の相談事を聞いてあげることに。
「ネコが具合悪そうでどうすればいいか分からない」
との事を聞いた唯はすぐさま梓の家へ。
何故かマシュマロもって梓の家へ到着。
梓も冷静さを取り戻したようで。
一段落したところで唯が携帯を見ると、皆から返信が。
最後はやっぱり皆で集まりますよねww
家ではなくて紬のバイトしている店にて。
軽音部+憂で集合。
澪「あっそういえば律~。」
澪「この間郵便受けに入れといた歌詞、どうかな?」
律「え・・・?歌詞?」
澪「うん。頑張ってパソコンとか使ってみたんだけど~」
律「じゃあ・・・あれは・・・澪が?」
澪「えっ?うん。」
律「うわぁあぁぁぁぁぁぁあああ」
律のL5発症確認wwww
コレはショックだわなww
見事な勘違いに終わった、律の恋なのであった。
次の学校。
「ひゃう

って声だした澪に萌えるww
冬はベースも手も冷たいもんねー。
一方手の暖かい紬。
唯の言ったとおり、
手の冷たい人は心が温かいのだよ。
だからといって紬の心が冷たいわけでもありませんがww
目指すは武道館。
目指した武道館。
これからも目指すよ軽音部は武道館。
そんな声が聞こえる、
元気な声の聞こえる準備室、
最高な軽音部の部室なのでした。

~終了~
いや~終わりましたねー。
本当にあっという間でした~。
1話見たときに「面白すぎだろwww」って思って
ずっと見ましたが、本当に面白かった!
音楽に入り浸るわけでもなく、
萌えに特化することなく、
それでも面白い魅力があって、
結局は最高のラストを迎えました。
13話のけいおん!を見て、やっぱりMVPは
唯だな。
って思いました。
元気を与えるのは唯の特権だと思っていますww
部活のマスコットキャラは澪の特権。
ムードメイクするのは律の特権。
大胆にお金を使えるのは紬の特権。
にゃんにゃん可愛いのは梓の特権。
妹ランキング上位の憂。
最終回で残念ながらでなかったさわちゃん先生。
何気なくサポートしてたのどか。
そこまで多くない登場人物で、
コレだけの充実内容ならだれも文句は無いでしょう。
こりゃあ2期の線が厚いな・・・。
では、制作に関わった方、本当にお疲れ様です。
楽しませて頂ました!
次回【大正野球娘。】

音楽の次は野球が流行るってか?ww
≪TB≫
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-430.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51229765.html
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200906250004/
http://kazekura.seesaa.net/article/122248224.html
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/blog-entry-354.html
http://rumtonicenquete.blog17.fc2.com/blog-entry-205.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2211.html
http://subcul.jugem.jp/?eid=1238
http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-778.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2772.html
http://maguni.com/diary.cgi?no=706
http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10287593258.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200906260000/
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200906260000/
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1309.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1550.html
http://takaseyuka.moe-nifty.com/takaseyuka/2009/06/13-a136.html
http://www.moe-review.com/?p=2804
http://solonielsoloniel.blog33.fc2.com/blog-entry-452.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-917.html
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10287710873.html
http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-161.html
http://fanblogs.jp/ioiyoshida/archive/227/0
Return <<
スポンサーサイト
まぁ、要は結局はプリン食べただけですもんね(;^ω^)
Rayさん幕張決定したんですか!
幕張・・・
やっぱり地元北海道でやって欲しいFOVIXトップRe: はじめまして・相互リンクのお願い>>のりなずなさん
初めまして!
相互リンクのお誘いありがとうございます!
「がんばれ夏目!」様のブログにお邪魔させてもらいました。
記事の内容が面白いでRoiorz告白Re: No Subject>>FOVIXさん
返信遅くなって申し訳ないです!
是非ライブ行きましょう!
いまから楽しみでございます。。
おねティー・・・
うーん、世代ですなぁwwwRoiorzトップはじめまして・相互リンクのお願いはじめまして、Roiorzさん、のりなずなといいます。
いきなりで失礼かもしれませんが、相互リンクのお願いにきました。
ぼくの、ブログは自分が好きなマンガやラノベのこのりなずな告白No Subject札幌近郊ですか!札幌帰ったらちょっと周り気にしてみよう←
都合が合えばライブお供させていただきます(〃^∇^)o
やはり情報が少ないですか;
「あの夏で待っている」FOVIX告白Re: No Subject>>FOVIXさん
Rayさんまじで可愛いっすо(ж>▽<)y ☆
Rayさんは北海道の札幌近郊らしいですよ!うらやまっす。
FOVIXさんも恋しましたね?いっしょにライブいRoiorz告白No Subjectおぉ、恋をした方は歌手さんでしたか!2.2じゃなく普通に3次元ですよ><
Rayさん北海道に住んでるのですか!ってかこんな方だったのですか!!これは確かに可愛い///
ちFOVIX