fc2ブログ
チェルキエット⌒ぱすてる  学生の日記が主かと。アニメ・ゲーム・ポケモン・サッカー・バスケ等、多方面っす。北海道からお送りするどん。
11≪ 2023| 1234567891011121314151617181920212223242526272829303112/ ≫01
今日から中学校3学期ですよ。
今日から・・・3学期でした・・・


自然にテンションDOWN



私の中学校には可愛い子はおらず。


智代クラスの娘なんて現実に存在するわけないのに・・・

↑こんなこと思っていたら

鬱にかかったいい思い出がありますw
注:ネタでなくてマジです。
  ホントにどうしていいか分からなくなって
  毎日ボーっとしていましたwww


2次元に恋をするとホントに怖いです。気をつけましょうw



さて、どうでもいい話はスルーして。


今日は始業式のときにお馴染みの

お土産渡しがありましたよ。
うれしいです。

P10ou10050.jpg

八ツ橋せんべい!!

この特徴的な形、硬さがたまりませんなw
たしか京都の名産でしたっけ?
琴の八橋検校がなんだかこんだかとか。


でもこれって煎餅・・・?



さて、部活も終えて家に帰ると宅配物。
フフフ・・・ついにキタか!!

P101007848.jpg
バンジョーとカズーイの大冒険:ガレージ大作戦!!

がアマゾンより届きました!!

これは「2」からやり始めて


長年スルーされていたこの作品が出るといったら

買うしかないですよ!!


コレとストリートファイター、カオヘ:ノアをやるためだけに
XBOX360を買ったといっても過言ではありませんww


まずなんといっても

グラフィックがスゴイ!!
感動の領域でした。

初めはメタボなバンジョーが面白かった~w

内容はとても面白いですね。
まだジグソー3つですがw


少し残念なのは字の小ささ。

目の悪い私にとってはキツイ・・・
なんかどうにかする方法はないのか・・・?

とりあえず今日から暇なときは

東方と両立してやっていきたいと思いますw




あー。
学校始まると

学校ネタをブログに書き込んでしまうんですよね。

そしてアニメの感想が書けなくなり、

詰め込み、最終的にはスルー


視聴は出来ても感想かけなかったりが多いのです。

だから「ソウルイーター」「とらドラ!」等の感想が殆どないのですw


極力時間作るように努力はするのですが・・・・。


最短で感想を書きます。

ソウルイーター
:メデューサはかぼちゃのオパンチュ

宇宙をかける少女
:転校生が来ました

続 夏目友人帳
なつめ2 2-1_000342060
いきなりですが鍵っ子チェック。

上の画像をみて
思い出す作品名を答えなさい。

これであなたの鍵っ子度チェックができますw


あ、話の内容は切ない感じですw




もう毎日こんな感じですw
こんな感じで学校始まってからは

運営していきたいと思いまする。




ではでは~。
スポンサーサイト



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ bakemonogatari46_convert_20100301173252.pngimg_1468866_61460317_0_convert_20100814191239.jpeg   ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2009'01'13(Tue)23:43 [ 日記 ] CM2. TB0 . TOP ▲
COMMENT


>智代クラスの可愛い娘
…現実には絶対いませんねΣ(∵)ww
やはり智代クラスの可愛い娘は
ディスプレイの中でしか見られないようです…orz

>バンジョーとカズーイの大冒険
おおw面白そうですねぇ!
やはり画質は良いですよねー(´`*)
カオスヘッドノアは今から楽しみですねw
2009/01/14 18:18  | URL | 朋也 #mnNq5YWQ [edit]


>朋也さん

智代は現実にいませぬorz
もう2次元に住みたいですw


バンジョーとカズーイは面白いですw
朋也さんもXBOX360をお持ちだそうですね。

画質のスゴさには本当に驚きでしたw
クルクル山が凄いことに・・・。

カオスヘッド:ノアのOP(?)
いとうかなこさんの歌が気に入りましたw

内容もアニメだけでは分からなかった所を
追求してみたいと思います(・・)>

あの初回限定版の将軍の贈り物って
何が入っているんですかね?
手首だったりして・・・ギャーーーーー
2009/01/14 20:15  | URL | Roiorz #- [edit]
コメントする














秘密にする?

    
この記事のトラックバックURL
http://apekamuorz.blog105.fc2.com/tb.php/144-ffd8265a
trackback