とらドラ!22話「君のいる景色」「それじゃぁ注文きこうか。
ちなみにイケメンとか言ったら目潰しだから」 byみのりん
前回のおさらい
修学旅行でスキー場へ来た
高須や大河などの2-C。
ところが櫛枝と川島が大喧嘩。
そんな中、大河は雪山で遭難してしまう。
救助に向かった高須は大河を発見。
皆がいるところへ戻ろうとすると、大河には高須が北村に見えたらしく、
「どうしたって、竜児のことが好きなんだもん」
と発言。こんなことを聞いてしまった竜児はどんな行動に出るのか━━━
とらドラも化けたなと思う今日この頃。
大河は学校を休んでいます。
前の遭難が関係ありで。
以前の話の続き。
竜児は大河の言っていたことを気に掛け、
「大河を助けたのは北村ということにしておいてくれ」と北村に頼みます。
そして
「大河は何にもしゃべっていないことにしてくれ」
とも頼みます。
すぐさま了解する北村、流石だなぁ。学校帰り、春田と能登に連れられ
美味しい店へ。



結構繁盛しているラーメン屋。
その中にはバイトの櫛枝さんが。
またバイト増やしたのかい!wと私も高須も思いましたとさ。
ここの店長さん(?)がまたすごい。
これが売れる秘訣・・・か?!


進路を決めなくてはならない時期に差し掛かっているようです。
そんなときにも関わらずやはり気にするのは
学校を休んでいる大河のこと。
でも進路のことは一応決めておかねば。と言うことでやっちゃんに相談。
やっちゃんは勉強しろといいますが。
つまりは進学です。
高須はお金のことに不安を抱いている様子。
でもやっちゃんはバイトなんかダメという。
理由は
・勉強時間
・親子別々冷たいご飯はやだ
ということです。やっちゃんは家族を大切にする、いい親ではないか


学校内でみのりんと話せる機会が。
昔みたいにオドオドした様子は無し。
みのりんは大河が学校休んでいることに対して
「久々の親子の再会を楽しんでいるんじゃないか」
と言いますが・・・。
そんなとき、魔女☆あーみんが。
・・・あーみんは超不機嫌です。
バカが移るからよるなと言われてしまいますw
そんなあーみんの後を追うみのりん。
あーみんはいつもの定位置、自動販売機の間に。
そこに来たみのりんを見てガッカリするあーみん。
やっぱあーみんも高須がいいのか。
ここで、いつだったか高須に話した【幽霊】
のことをあーみんに語る。
「私にも、幽霊が見えた気がした。
けど、見えないものにあこがれて、気を取られて、
見えてるものを見失なうのはいやだから。」
幽霊=好きな人
っていうことにして聴いてみると大体繋がっていきます。
そして見えているものというのは、
一つは部活。
おそらくもう一つは友達・大河。つまりは
「私にも好きな人が出来たけど、
そういう感情にあこがれて、
部活などを疎かにしてしまうのがイヤだ。
スキという思いで、大河との仲を見失いたくない」ということなのでしょう。
たぶんですが・・・。
こんな事を言うみのりんですが、あーみんは若干動揺気味。
全てをさらけ出してくれる日は来るのか。あーみんもみのりんも。家に帰った高須。
本日、先生には「進路のことで、君の考えがみえない」
といわれ少し重い感じでかえったのですが、
部屋には紙が。
昨日少し高須がお金のこと気にしていたから
バイト始めたのでしょうか。
やっちゃんスゲー。
すると玄関からノック音が。
ドアを開けた先にいたのは




大河でしたw
あうやら早々高須が暴走して大河の反撃。
往復ビンタ。<キン骨マン!
続いて耳を引っ張り大河の顔の近くに寄せるが、
高須は以前の一軒に影響されてか、頬を赤らめる。もとろん大河も。
いやぁ青春青春^^大河は学校を休んでいる間、お母さんとenjoyしていた様子。
よかったよかった。
それで、家のカギがないから高須の家から大河の家に
侵入するために来たという。
3秒ルールを適用し、家に入る大河。
高須がなんとも嬉しそうw
大河のいる風景は、高須にとって居心地のいいものなんでしょう。大河がもう帰る、というとき。
先ほど高須が開けたダンボールを大河が発見。
その中に入っていたのは・・・
クリスマスパーティーの時に渡しそびれた櫛枝への髪飾り。
このことについて何かを悟った大河は、
自分の高須への思いがあるというのに
高須の心配ばかりする。
「きっと竜児とみのりんは上手くいくから。」
いくわけなかろうにぃぃぃ~~さいごの大河と竜児の会話。
━お前は本当に、ドジ・・・・
だよな━━「だよな」がとても強調されていた!なにか関係が?!
というとこで
次回予告ですー
23話「進むべき道」次は大河のツインテールだぞぉ☆


≪TB≫
http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-2789.html
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1169.html
http://furuhiro.blog25.fc2.com/blog-entry-121.html
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-809.html
http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-456.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-682.html
http://kzm13.blog109.fc2.com/blog-entry-198.html
http://hakuinonakami.blog110.fc2.com/blog-entry-340.html
http://shoumo2.blog14.fc2.com/blog-entry-111.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1899.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-593.html
http://curozudorein.blog121.fc2.com/blog-entry-117.html
http://subcul.jugem.jp/?eid=1145
http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1544.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-835.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1363.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51141059.html
http://arx8.blog25.fc2.com/blog-entry-136.html
http://hirowara.blog66.fc2.com/blog-entry-715.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-243.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51171900.html
http://nohohonkuukancat.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/22-a11a.html
http://pearlxpearl.blog.so-net.ne.jp/2009-03-05-1
http://maguni.com/diary.cgi?no=642
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50661816.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-964.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3198.html
http://lilyiris.blog26.fc2.com/blog-entry-706.html
http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1814708
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200903050000/
http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/688779d00d8953f0159f27949feec728
http://pagyuu.jugem.jp/?eid=664
http://ameblo.jp/adam/entry-10219025619.html
http://talkingshop.blog81.fc2.com/blog-entry-21.html
http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/938a02cd8f2d5677025384fceb031757
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2591.html
スポンサーサイト
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
COMMENT
登場はしなかった大河母がどんな人か、少々気になりました。
2009/03/06 04:47 | URL | moe☆voice #- [
edit]
>moe☆voiceさん
こちらこそTBありがとうございました~。
確かに大河母気になりますね。
あの父の結婚相手ならどんな人やら・・・・。
2009/03/06 21:23 |
URL | Roiorz #- [
edit]
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://apekamuorz.blog105.fc2.com/tb.php/242-2dcc2b38
trackback
とらドラ! 第22話「君のいる景色」
修学旅行が終わり、いよいよ進学や就職を考える時期になりました。
2009/03/05 21:17 日記・・・かも
「君のいる景色」 とらドラ! 第22話
とらドラ! 第22話「君のいる景色」
22話・23話は、やっちゃんの言動をどう捉えるかで見方が変わってくるかと。
やっちゃんをいい母親と思...
2009/03/05 21:19 Welcome to our adolescence.
とらドラ! 22話 「君のいる景色」
目潰しは危ないのでやめてください!
2009/03/05 21:21 穹翔ける星
(アニメ感想) とらドラ! 第22話 「君のいる景色」
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る
雪山で負傷しながらも何とか竜児によって救出された大河。しばらく実の母親の元で療養する事になったが、全く連絡が無いので心配する竜児。しかし、時期は自分の進路を考える時期に。。就職を希望するが母親は大学進...
2009/03/05 21:22 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
とらドラ!第22話「君のいる景色」
それぞれの「前進」
とらドラ!第22話「君のいる景色」の感想です。
2009/03/05 21:23 日常と紙一重のせかい
とらドラ! #22
【君のいる景色】
大河ーーーー!って夢を見たんだ・・・
2009/03/05 21:29 桜詩~SAKURAUTA~
とらドラ! 第22話 「君のいる景色」
爆睡中のブサコインコちゃん・・・
某保坂とは違った意味でキモチワルイ(^ω^;)
2009/03/05 21:38 リリカルマジカルS
とらドラ! 第22話「君のいる景色」
大河の遭難がトラウマな竜児、しかも当の大河は母親が旅行先まで迎えに来て
それっきり状態
クラスのみんなも同情中・・・・
心配した北村が竜児に話しかける
その時、竜児は北村に大河を助けたのは北村ってことにしてくれと頼む
北村もこんな時は鋭く大河が北村を...
2009/03/05 21:43 「ミギーの右手」のアニメと映画
とらドラ! 第22話 「君のいる景色」 感想
結局、俺達は大した怪我もなく救助隊に助けられ
大河は実の母親が迎えに来た...
波乱の展開になった修学旅行は大事の事態にならずに終了。
だけど、旅行中に起きた出来事はあっちこっちで2次災害を引き起こしていた。
特に、竜児。
2009/03/05 21:45 独り言の日記
とらドラ! 第22話「君のいる景色」
大河の本音を訊いてしまい揺れる竜児。
母親のところに行った大河と連絡が取れず…。
大河の不在は、まわりのキャラに影響を与えるが…。
...
2009/03/05 21:48 SERA@らくblog 3.0
「とらドラ!」第22話感想
結局、竜児は誰とくっつくんだぁ~~~!!!
という気持ちを、引っ張られて引っ張られて引っ張られているわけですが…
思えば、まだ22...
2009/03/05 22:04 モノクロ雑記
とらドラ! 第22話 「君のいる景色」 感想
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD](2009/03/25)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
前に進むべき道は、どこか―
2009/03/05 22:19 wendyの旅路
とらドラ! 第22話「君のいる景色」 (アニメ感想)
アニメ とらドラ! 第22話「君のいる景色」 (アニメ感想)
無事に救出された大河。
しかし、療養のために母親の元へ戻ってしまった。
...
2009/03/05 22:36 アニメ・コミックだーいすき♪
とらドラ! 第22話「君のいる景色」
とらドラ!の第22話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX第22話 君のいる景色「どうしたって竜児のことが好きなんだもん…。みのりんと上手くいってほしいのにやっぱり辛いのよ、辛くて…どうしても辛くて…ダメ…ぅ…っ…」「大河ぁぁぁぁぁっ!!」修学...
2009/03/05 22:59 MAGI☆の日記
とらドラ! 第22話 『君のいる景色』 感想
■とらドラ!トラコミュ
『みのりんとうまくいって欲しいのに、やっぱり辛いのよ。
辛くて・・・どうしても辛くて・・・ダメ・・・・・・...
2009/03/05 22:59 LilyIRIS-Noteξ夢の果てまでξ
とらドラ! 第22話「君のいる景色」
竜児と実乃梨も亜美ちゃんにだいぶ嫌われてますねえw まあ竜児の場合、自販機での態度から察するに、素直じゃない天の邪鬼な態度で気を引こうとしている何時もの言動なのでしょうが、実乃梨の場合は本気で嫌っているような印象もうける、なにか刺々しい今回の態度でした...
2009/03/05 23:03 よう来なさった!
とらドラ!第22話『君のいる景色』の感想レビュー
原作ライトノベル9巻のエピソードに突入!
しかも、細かい部分には色々とアニメ版オリジナルの補完部分が盛り込まれて、嬉しい仕上がりに!\(^_^)/
大河の本心を知った竜児は、思わず夢に見てしまうほど大河の事が頭から離れない状態に。
しかし、大河は迎えに来た実...
2009/03/05 23:07 gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
とらドラ! 第22話
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第22話 君のいる景色大河を助けた竜児そこで大河の告白を聞いてしまった竜児は一体なにを思うのか…。悪夢。大河の告白気を失った大河そ...
2009/03/05 23:07 まぐ風呂
とらドラ!第22話「君のいる景色」
白銀の世界での2泊3日の修学旅行は、2年C組の面々は見たこと無い風景に興奮していた。颯爽と滑るメンバーの中で、竜児と大河だけはスキーが滑れなかった。スキーが上手な実乃梨に教えてもらえばいいと背中を押す大河だが、竜児は中々一歩が踏み出せなかった。そんな...
2009/03/05 23:26 アニメのストーリーと感想
とらドラ! 第22話「君のいる景色」 (感想)
前回の告白の続きがめちゃめちゃ気になってたんです。
しかし、今回あんまり進展はなかったですね・・・。
本当にどうやって終わ...
2009/03/05 23:29 アニメサークル
とらドラ!
第22話 『君のいる景色』
学園ものの定番の一つである、「進路調査」及びその対策と傾向・・・ですが、
作品によっては、恋愛の行方...
2009/03/05 23:41 まるとんとんの部屋
とらドラ! #22「君のいる景色」
いろんな意味で大吹雪から明けて・・・
比較的緩やかな展開、ただクライマックスに向けて着々と進行中。
ではとらドラ感想です。
とらドラ...
2009/03/05 23:47 ラピスラズリに願いを
とらドラ! 第22話 「君のいる景色」
授業中に絶叫した竜児。ああ、恋ヶ窪ゆり先生に同情されちゃいましたね。
2009/03/05 23:49 ゼロから
とらドラ! 第22話「君のいる景色」 感想
大河を助け、無事に学校に戻ってきたあとの日々。
大河は治療のため、母親のもとに帰ってしまったため、学校には来ていなかった・・・。
...
2009/03/06 00:09 アニマニの部屋
とらドラ! 第22話「君のいる景色」
いつも居るべき者が居ない景色の寂しさ。...
2009/03/06 00:58 とーきんぐ・しょっぷ
とらドラ! 第22話「君のいる景色」
スキー場で遭難した逢坂大河を助けた高須竜児だが、意識の朦朧としている大河は竜児を北村と勘違いして、自分が竜児のことを好きだという事を口にしてしまっていた。大河が崖に転落していってしまい、叫ぶ竜児だが、それは白昼夢。ホームルーム中に「大河ぁぁぁぁ!」と叫...
2009/03/06 01:03 無限回廊幻想記譚
とらドラ! 第22話 君のいる景色
ドジ・・・だよな。
2009/03/06 01:24 Ηаpу☆Μаtё
とらドラ!第22話 「君のいる景色」
とらドラ!第22話 「君のいる景色」
[あらすじ]
雪山で負傷しながらも何とか竜児によって救出された大河。しばらく実の母親の元で療養する...
2009/03/06 01:26 Momo-log
とらドラ! 第22話 「君のいる景色」
あのとき、大河を助けたのは北村だったことにしてほしい
なんでー!?
なんで、隠すんですか・・・?
大河の気持ちを知っちゃったこと...
2009/03/06 02:13 空色きゃんでぃ
とらドラ! 第22話
第22話『君のいる景色』とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]今回は・・・進路希望調査か・・・
2009/03/06 02:26 ニコパクブログ7号館
とらドラ! 第22話「君のいる景色」
第22話あらすじ
修学旅行が終わり、登校した竜児だが、教室に大河の姿はなかった。旅行先のスキー場で迷子になった大河は救助隊に助けられ...
2009/03/06 02:45 全て遠き理想郷?なブログ
とらドラ! 第22話 『君のいる景色』 感想
とらドラ! 第22話 『君のいる景色』より感想です。
竜児の出した答えは・・・。
2009/03/06 03:45 カタコト日記~日々の徒然~
とらドラ!22話感想
とらドラ!第二十一話「どうしたって」 『どうしたって竜児の事が好きなんだもん』
2009/03/06 03:51 のほほん空間
とらドラ!第22話
とらドラ!
第22話「君のいる景色」
【超・簡易感想】
てっきりドロドロするかと思ったら、
実乃梨は「目に見えるモノ」に邁進すると...
2009/03/06 04:20 真・萌え声依存症候群
とらドラ!22話 君のいる景色
訂正がありました
竜二×
竜児○
こんなになるまで気づかないなんて いやあサーセン
2009/03/06 09:45 ハヤテのごとく!に恋してるっ!?
とらドラ! 第22話「君のいる景色」
とらドラ! 第22話「君のいる景色」無料動画。アニメ・とらドラ!はこちらから無料でご覧いただけます。
2009/03/06 14:29 無料動画アニメ館
【とらドラ! 第22話-君のいる景色】
中途半端ではなく、一番頑張ってるのは泰子ママだったと思う。
そんな中で、頑張ろうとするのは・・・。
2009/03/07 03:07 AQUA COMPANY
TVアニメ版 とらドラ!第22話「君のいる景色」の感想
くぎゅうううううう!!!!!!
くぎゅうううううう!!!!!!
(とても大事な事なので2回言いました)
「どうしたって竜児のことが好きなんだもん」
「...
2009/03/07 09:29 新さくら日記
[アニメ]とらドラ! #22
とらドラ! 公式サイト 『君のいる景色』 脚本:岡田麿里 演出:石田暢 絵コンテ:ニ瓶勇一作画監督:内原茂 岸本誠司 総作画監督:岩倉和憲 大河(釘宮理恵)の本心を知り、困惑する竜児(間島淳司)。そして彼を取り巻く状況も、変化してきていた。 ■竜児の未来 能登(興
2009/03/07 16:54 Vanishing Point-バニシング・ポイント-
とらドラ! 第22話『君のいる景色』
すげぇ絶叫(爆)クラスの奴らが生温かすぎる。 まぁ大したケガもなく済んで良かったじゃないかい。 ここにきて…大河の母親登場、か。 一見昔に戻ったようでいてやはりどこかチグハグなとらドラ!です。 とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]釘宮理恵, 間島淳司, 堀江由
2009/03/08 02:03 風庫~カゼクラ~
まぁ、要は結局はプリン食べただけですもんね(;^ω^)
Rayさん幕張決定したんですか!
幕張・・・
やっぱり地元北海道でやって欲しいFOVIXトップRe: はじめまして・相互リンクのお願い>>のりなずなさん
初めまして!
相互リンクのお誘いありがとうございます!
「がんばれ夏目!」様のブログにお邪魔させてもらいました。
記事の内容が面白いでRoiorz告白Re: No Subject>>FOVIXさん
返信遅くなって申し訳ないです!
是非ライブ行きましょう!
いまから楽しみでございます。。
おねティー・・・
うーん、世代ですなぁwwwRoiorzトップはじめまして・相互リンクのお願いはじめまして、Roiorzさん、のりなずなといいます。
いきなりで失礼かもしれませんが、相互リンクのお願いにきました。
ぼくの、ブログは自分が好きなマンガやラノベのこのりなずな告白No Subject札幌近郊ですか!札幌帰ったらちょっと周り気にしてみよう←
都合が合えばライブお供させていただきます(〃^∇^)o
やはり情報が少ないですか;
「あの夏で待っている」FOVIX告白Re: No Subject>>FOVIXさん
Rayさんまじで可愛いっすо(ж>▽<)y ☆
Rayさんは北海道の札幌近郊らしいですよ!うらやまっす。
FOVIXさんも恋しましたね?いっしょにライブいRoiorz告白No Subjectおぉ、恋をした方は歌手さんでしたか!2.2じゃなく普通に3次元ですよ><
Rayさん北海道に住んでるのですか!ってかこんな方だったのですか!!これは確かに可愛い///
ちFOVIX