fc2ブログ
チェルキエット⌒ぱすてる  学生の日記が主かと。アニメ・ゲーム・ポケモン・サッカー・バスケ等、多方面っす。北海道からお送りするどん。
11≪ 2023| 1234567891011121314151617181920212223242526272829303112/ ≫01
春休み明けてしまいました!
ついに中学三年生の生活が始まりました!
春休み明け、みんな元気で何よりです^^

まぁ私の後ろの席のヤツはうるさすぎて大嫌いなんですけどね。

ここで1つ問題提起。
今日の始業式で、ここではあまり言いたくないので言いませんが、
とある事故(って言うのかな?)が起きました。
私のクラスの人にブログをやっている人がいて、
そのことを本日のネタにしてました(wをつかって)。
こういうのは、皆さんどう思うでしょうか?
人の不幸を(死んだわけではないですが)ネタにするというのは、
いささか不謹慎なのではないかと思いませんか?
わざわざネット上で公開することじゃないし、ましてやネタにするなんて論外。
事故がおきてしまった人を心配し、その人にとってもいい思いででは
無いのですから、目をつぶってやるのが常識なのではないでしょうか?

長々とすみません。以上が気になったことです。





さ、今日は


◎東方のことについて

◎あらためてCLANNADを考えてみる

◎けいおん!の歌詞って・・・?



の3つを取り上げて行きたいと思います!





◎東方のことについて
今日、やっと兄から
東方風神録をやらせてもらいましt!!
さっそくイージーモードをプレイしたところ、
残機3でクリア!!

まさか一発でクリアするとは・・・。
妖々夢での成果があらわれましたw
たかがイージーですが、私にとっては嬉しかったのですw
初めて射命丸と戦ってみて、なぜか感動^^


ノーマルクリアしてエクストラ挑戦したいです!





◎改めてCLANNADを考えてみる

少し前、札幌にて買った「光見守る坂道で」
を読んでみました。
とりあえず読んだのは、
・勇気を出して(渚)
・ワンピース(ことみ)
・男友達(杏)
・あのころの私(智代)
・公子の日記(公子+風子)
・ときめく瞬間(椋)の話を読んでみました。
とりあえず感動したのは「公子の日記」。
風子の行動が面白くて笑ってしまいました。
でもこの話は風子が交通事故にあう前までのお話。
最後まで読んだときにはなにか悲しくなってしまいました。


朋也のカッコヨサに改めて気付いたのが「ときめく瞬間」。
バレーボールを蹴って椋をかばったときの朋也がかっこよかったです。
ただ顔がいいだけじゃなく、根がいいんですよね。
改めて気付かせてくれました。


「あのころの私」を読んで、若干の伏線回収が見られました。
なんと智代は宮沢和人に会っていたのではないですか。
智代が負けを覚悟した勝負、迫力ありました。
それにしてもあの刀もった女の子の名前は・・・?
朋也と智代がラブラブだったので少し焼餅ですww






◎けいおん!の歌詞って・・・?

私はOP/EDを10回ほど聞いているのですが、
いまだに歌詞がはっきりとしません。
CD売るための技術??
ということで、某サイトで曖昧歌詞が載ってました。
あくまで公式ではないので、間違っている可能性もありです

OP
Jumpin' now (up?)
ガチでかしまし Never ending girl's talk
終業チャイムまで待てない
遅刻はしても早退は No No No
精一杯 Study after school

ドキドキが止まんない
フルスロットルなの What am I ?
希望欲望煩悩 リボンかけて包装

ネタどっさり持ち寄り
Newtype version 打ち込み
男子禁制のプリ帳 恋綴った日記帳

スカート丈2cm 詰めたら跳ぶよ
昨日より遠く 一昨日よりオクターブ高く

Jumpin' now (up?)
ガチで麗し Never ending girl's life
日々まじライブだし 待ったなし
早起きしても早寝は No No No
目一杯 Shoutin' わっしょい(わっしょい)

ガチですばらし Never ending girl's song
午後ティータイムにはもってこい
片思いでも玉砕で Here we go
歌えば Shining after school



ED

please don`t say you were lazy
だってほんとうはcrazy
白鳥達はSo みえないとこでバタ足するんです
本能に従順充実 翻弄も重々承知
前途洋々だし だからたまに休憩しちゃうんです

近道あればそれが王道 はしょれる翼もあれば上等
やばい爪割れた glueで補修した
それだけでなんか達成感
大事なのは自分可愛がること
自分を愛さなきゃ人も愛せない

please don`t say you were lazy
だってほんとうはcrazy
能ある鷹はSo 見えない所にピック隠すんです
想像に一生懸命 現実は絶体絶命
発展途中だし だから不意にピッチ外れるんです




これを見ながら、歌を聴いたらなんだか乗りますよww
スポンサーサイト



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ bakemonogatari46_convert_20100301173252.pngimg_1468866_61460317_0_convert_20100814191239.jpeg   ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2009'04'06(Mon)22:28 [ 日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
COMMENT
コメントする














秘密にする?

    
この記事のトラックバックURL
http://apekamuorz.blog105.fc2.com/tb.php/317-39a20412
trackback