fc2ブログ
チェルキエット⌒ぱすてる  学生の日記が主かと。アニメ・ゲーム・ポケモン・サッカー・バスケ等、多方面っす。北海道からお送りするどん。
05≪ 2023| 12345678910111213141516171819202122232425262728293006/ ≫07
戦場のヴァルキュリア【第2章】「コナユキソウの祈り」
「命はめぐり、世界は変わっていく。枯れたように見えるコナユキソウだって、
 こうやって種となっていつか芽吹くときが来る。
 魚も鳥も動物達は皆、生きていくうえで戦いと無縁ではいられない。
 人間だってそうだ。でも、戦いのみでこの世界が成り立ってるわけじゃない。
 共に生き、共に反映する方法だってあるはずだ。」

                           ウェルキン・ギュンター

 
人気の出てきたこの作品ですが、私もゲームが欲しくなりましたw
PS3は持ってないので、XBOXとかに移植してくれませんかね。
それにしても、アリシアはゲームパッケージのイメージ通りですが、
ウェルキンにいたってはもっと無愛想な男だと思ってましたよw

そういえばOPにBASARAの上杉謙信っぽい人が。

今回は画像0ですが、よろしくお願いします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ bakemonogatari46_convert_20100301173252.pngimg_1468866_61460317_0_convert_20100814191239.jpeg   ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ギュンター将軍の家にて、試作品の戦車を見せられ、
名を「エーデルワイス号」と付けられたその戦車で家からでる。
戦車の動きが非常にいいです。
最近のアニメの車とかってホントにいい動きしますよね。


帝国軍の軍勢を、驚くべきスピードで振り切り
アリシア一同はブルールへ見事戻ってこれました。
アリシア一同が帝国軍に見つかった後、ブルールへ逃げ出したため、
これから帝国軍が必ずブルールへ来ます。
さっそくその対策を取る自警団一同。
自警団にある戦車はとってもオンボロwどうなるやら。

帝国軍がブルールへ攻め込んできて、戦争が始まる。
もちろん装備も戦力も格段に帝国軍が上、圧倒的不利な状況。
次々と倒れる兵士達。
自警団のなんか偉そうな人は調整の整っていない戦車に乗り込み出陣。
オンボロ戦車は最初は良かったものの、途中で動きが止まる。
その隙を狙われて敵戦車に撃たれ、破壊。

包帯も薬も兵も、大半を失い降伏か(?)と思われたとき、
疎開したブルール民全員の安全が報告される。
正規軍の応援もじきにくる模様。
アリシア、ウェルキン、イサラの3人は「エーデルワイス号」に乗り込み、
帝国軍のところへ向かう。
帝国軍の戦車の砲弾すら弾き飛ばす最強戦車「エーデルワイス号」。
たった一機で戦陣きったのですが、戦えています。
帝国軍を退却にまで追い込むことに成功。
正規軍も駆けつけ、一時戦争は休戦となりました。


ここで登場したのが「コナユキソウ」。
前までこんなんじゃなかった町を見て、祈りを捧げたのでしょうか。
ここでアリシアは、自警団から離れて義勇軍で戦争に出ることを決意。
戦争をいち早く終わらせるために。
そして義勇軍に入ったアリシアですが、
なぜかそこでウェルキンと再開する。







うん、いい進み具合!
新しいステージへ、って感じですね。
次回も楽しみです。


次回【第3章】「第7小隊誕生」
鋼殻のレギオスって17小隊でしたよねww







≪TB≫
http://lilyiris.blog26.fc2.com/blog-entry-776.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-304.html
http://plaza.rakuten.co.jp/ozuma/diary/200904120000/
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200904120002/
http://yukikaze.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/04/post_b2b6.html
http://aricnia.blog122.fc2.com/blog-entry-248.html
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200904120000/
http://kokorotekuteku.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/2-4cc2.html
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-129.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3313.html
http://georg.paslog.jp/article/1100393.html
http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200904120001/
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-1685.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2008.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-602.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-932.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1422.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50671127.html
http://tetsusyo.blog116.fc2.com/blog-entry-227.html
スポンサーサイト



2009'04'12(Sun)13:42 [ 戦場のヴァルキュリア ] CM0. TB33 . TOP ▲
COMMENT
コメントする














秘密にする?

    
この記事のトラックバックURL
http://apekamuorz.blog105.fc2.com/tb.php/334-12938f4c
trackback
 戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」 
ギュンター兄弟に驚かされることが多かった第2話でした。  

2009/04/12 14:05  きゃんどる☆らいと
 戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」 
エーデルワイス号―高貴なる城ガンダムの様な非現実の戦争ものばかり見ていると、戦車で何が出来るんだなんて思ってしまいましたが、これが普通で現実味のある兵器なんですよね。名前を聞いただけでなんか凄そうな印象が見受けられます。従軍経験が無いのに、エーデルワイ...  

2009/04/12 14:07  Boundaryline
 戦場のヴァルキュリア 第2章「コナユキソウの祈り」 
 エーデルワイス号が強すぎですね。速いし硬いです。他の戦車と全然違いますね。  

2009/04/12 14:10  つれづれ
 戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」  
屋敷にあった戦車「エーデルワイス号」。 骨董品と思ったら父の残したトンデモ性能の戦車でした(笑) 帝国の戦車より3倍くらい早そうな速...  

2009/04/12 14:19  SERA@らくblog 3.0
 戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 感想 
 戦場のヴァルキュリア 第2章 「コナユキソウの祈り」 ブルールの町を帝国軍から守ったアリシアは自分の選ぶ道を決めて、義勇軍へ入隊し...  

2009/04/12 14:19  Little Colors
 戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」 
いつか必ず花は咲くから--------------!!妹のイサラと再会を果たしたウェルキンは、アリシアと共に、父が遺した戦車エーデルワイス号で家を脱出する。帝国軍の包囲網を突破し、自警団の詰所にたどり着いた三人。しかし、ガリア正規軍の到着には丸一日以上かかり、もはや...  

2009/04/12 14:31  ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
 戦場のヴァルキュリア-第2章-コナユキソウの祈り- 
妹さん、かなりのやり手です!!戦車・・彼女が運転しちゃうのねwwwぶっ飛ばしてた。ァ\'`,、\'`,、(\'∀`)\'`,、\'`,、過去に動かしたことがあるのかい?エーデルワイス号←この戦車結構凄い砲弾が当たってもはじき返したり。出るスピードがハンパないっw戦車ってあ  

2009/04/12 14:35  烏飛兎走
 戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 感想 
ウェルキンは癒し系♪  

2009/04/12 14:41  wendyの旅路
 戦場のヴァルキュリア・第2話 
「コナユキソウの祈り」 帝国軍に包囲されたギュンター邸。そんな中、イサラが導いたのは、一台の戦車。高性能の試作機であるその戦車を駆...  

2009/04/12 15:10  新・たこの感想文
 戦場のヴァルキュリア #02「コナユキソウの祈り」 
村を守る者は国を守る者に・・・ 今回も高いクオリティ。視聴のみの予定でしたが2話も書いてみました。 では戦場のヴァルキュリア感想です。...  

2009/04/12 15:10  ラピスラズリに願いを
 戦場のヴァルキュリア 第2章 コナユキソウの祈り 
現実。  

2009/04/12 15:12  Ηаpу☆Μаtё
 「戦場のヴァルキュリア」第2話 
  第二章「コナユキソウの祈り」妹のイサラと再会を果たしたウェルキンは、アリシアと共に、父が遺した戦車エーデルワイス号で家を脱出する。帝国軍の包囲網を突破し、自警団の詰所にたどり着いた三人。しかし、ガリア正規軍の到着には丸一日以上かかり、もはや帝国軍に...  

2009/04/12 15:17  日々“是”精進!
 (アニメ感想) 戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 
戦場のヴァルキュリア リミテッドボックスクチコミを見る 妹のイサラと再会を果たしたウェルキンは、アリシアと共に、父が遺した戦車エーデルワイス号で家を脱出する。帝国軍の包囲網を突破し、自警団の詰所にたどり着いた三人。しかし、ガリア正規軍の到着には丸一日  

2009/04/12 15:27  ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
 戦場のヴァルキュリア 第2話 『コナユキソウの祈り』 感想  
■戦場のヴァルキュリア公式HP/戦場のヴァルキュリアトラコミュ 連邦の白い悪魔ですね(ナニ 屋敷にあったトンデモ戦車は“エーデルワイス...  

2009/04/12 15:28  LilyIRIS-Noteξ夢の果てまでξ
 戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 
高貴なる白 戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」の感想です。  

2009/04/12 15:57  日常と紙一重のせかい
 戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 (アニメ感想) 
アニメ 戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 実はこの戦車にはしっかりと名前があったんですねぇ。 その名も「エーデルワ...  

2009/04/12 16:07  アニメ・コミックだーいすき♪
 アニメ 戦場のヴァルキュリア 第2話 感想 
アニメ 戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 の感想。原作は未プレイです。 圧倒的性能差の前には、戦力差って無意味...  

2009/04/12 16:57  soraの奇妙な冒険00R2
 戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」 
ウェルキン家の納屋にあった戦車、エーデルワイス号で帝国軍の包囲網を突破しちゃいます。 「高貴なる白・・・」 別に戦車が白のカラー...  

2009/04/12 16:58  空色きゃんでぃ
 戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」 
いいから叩きのめす アリシアがかわいいですね~。表情がころころ変わって、ツインテールがぴこぴこ動いて そんな第2話「コナユキソウの祈...  

2009/04/12 17:51  ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ
 戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」 
今日のヴァルキュリアの時間を調べてて初めて知ったんですがシャングリ・ラがtvkでやっている・・・だと・・・! 今日BIGLOBEで見たので明後日の放映からは見てやりますとも(`・ω・´) あれ・・・?何かこの本文ヴァルキュリアと関係ないことしか書いてないような・...  

2009/04/12 18:15  二次元放浪記
 戦場のヴァルキュリア 第二章「コナユキソウの祈り」 
義理の父ギュンター将軍と実父テイマー博士が作った試作品の戦車エーデルワイス号で屋敷を脱出するウェルキン・ギュンター たち。アリシア・メルキオットとイサラ・ギュンターは先ほど出会ったばかりで、スパイだと思っていたとは思えない程に息がピッタリです。エーデル  

2009/04/12 19:18  無限回廊幻想記譚
 戦場のヴァルキュリア 第2話 「コナユキソウの祈り」 【感想】 
戦争物なのに思ったより緊迫感の感じられないアニメですね。ウェルキンと言うより、アリシアの存在がそう感じさせているのかもしれません...  

2009/04/12 20:18  満天の星空の下で
 【戦場の】コナユキソウの祈り【ヴァルキュリア】 
-あらすじ- 妹のイサラと再会を果たしたウェルキンは、アリシアと共に、父が遺した戦車エーデルワイス号で家を脱出する。帝国軍の包囲網を突破し、自警団の詰所にたどり着いた三人。しかし、ガリア正規軍の到着には丸一日以上かかり、もはや帝国軍に街を占拠されるのは時...  

2009/04/12 20:42  なんたるカオス空間
 【戦場の】コナユキソウの祈り【ヴァルキュリア】 
-あらすじ- 妹のイサラと再会を果たしたウェルキンは、アリシアと共に、父が遺した戦車エーデルワイス号で家を脱出する。帝国軍の包囲網を突破し、自警団の詰所にたどり着いた三人。しかし、ガリア正規軍の到着には丸一日以上かかり、もはや帝国軍に街を占拠されるのは時...  

2009/04/12 20:43  なんたるカオス空間
 戦場のヴァルキュリア第2話「コナユキソウの祈り」 
さて、帝国軍に囲まれた中からエーデルワイスで突っ切っていくアリシアとギュンター兄妹でもエーデルワイスっていうとあの白い花と歌が浮かんでなんだか懐かしくなっちゃいましたよ小学校の音楽の教科書に載ってたなぁ・・・・(オイ)今回は帝国軍が攻めてきて、自警団に...  

2009/04/12 22:02  にき☆ろぐ
 戦場のヴァルキュリア 第2話 
第2話『コナユキソウの祈り』戦場のヴァルキュリア PLATSTATION 3 the Bestのんきな雰囲気ですが、やっぱり戦争は戦争なんですね。  

2009/04/13 02:33  ニコパクブログ7号館
 戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」感想 
アリシアもイサラも可愛いし、ウェルキンはマイペース。 キャラが魅力的なアニメは見てて楽しいですv 2話を視聴しても今期最高アニメとい...  

2009/04/13 13:24  らび庵
 戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」 
>戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」 旅関係記事の前にアニメ感想を…w === エーデルワイス号出撃! === [[attached(1,center)]] アリシアと妹さんの息がバッチし合っていますねー♪ というか、機動性がハンパない!(ぁ 帰還して  

2009/04/13 14:28  カストルの徒然日記
 戦場のヴァルキュリア第2話『コナユキソウの祈り』の感想レビュー 
義勇軍の制服姿も可愛らしいスージーに敬礼! (≧▽≦)ゞ 今日もリボンが似合っていますのことよ~!と、それはさて置き、高貴なる白、エーデルワイス号発進回です。 …待て待て、歩兵に対してはほぼ無敵とはいえ、序盤のエーデルワイス号はそこまで速かったり堅かったり  

2009/04/13 15:39  gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
 戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」 
戦場のヴァルキュリア 前回のあらすじ 帝国と連邦に挟まれた小国ガリアは地下資源を巡る争いで帝国から侵攻される、 国境の街ブルールで虫...  

2009/04/14 00:35  オタクな車椅子生活者の日々
 戦場のヴァルキュリア第2話「コナユキソウの祈り」 
 第1次大戦でガリア公国を救った英雄ギュンター将軍を父に持つウェルキンは、帝国軍が攻撃を仕掛け住民が租界を始めた故郷ブルールに戻って来た。呑気に川で魚のスケッチをしていると自警団の少女アリシアにスパイ容疑を掛けられ拘束された。ウェルキンは誤解だと訴える...  

2009/04/14 01:57  アニメのストーリーと感想
 戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」 
高性能戦車エーデルワイス号! 性能の差が戦力の差ではない!いいセリフだな~~~ しかしこの場合は、戦力差出てます。って言うか逃げ足差だけど 村に戻って見るも軍隊を引き連れて来たのかと怒られる始末 しかし、アリシアは引き連れて置くうちに村の皆を逃がせる...  

2009/04/14 21:24  「ミギーの右手」のアニメと映画
 戦場のヴァルキュリア 第2話「コナユキソウの祈り」 
戦場のヴァルキュリア (1) (角川コミックス・エース 149-4)(2008/11/26)セガ鬼頭 えん商品詳細を見る性能差がありすぎなエーデルワイス!  

2009/04/18 23:02  明善的な見方