fc2ブログ
チェルキエット⌒ぱすてる  学生の日記が主かと。アニメ・ゲーム・ポケモン・サッカー・バスケ等、多方面っす。北海道からお送りするどん。
05≪ 2023| 12345678910111213141516171819202122232425262728293006/ ≫07
修学旅行改め聖地旅行レビュー!!
どうも。


修学旅行から無事、生還したRoiorzこと
Roiorzです(?)。



さて、今回の3泊4日の修学旅行ですが・・・・。
楽しかったです!

まぁ、東北にCLANNADの聖地があったからなんですけどねw
無かったら行く気無しでしたよww






では、前フリはこんなところにして
まだ頭がバスの中みたいにグワングワンしている私ですが、
早速本題へ行きたいと思います。
あ、そのまえに。



私が不在だった3日間、アクセス数が減ると思いきやまさかの
50代キープ。
コレを見たときに本当に感動しました。
更新しないと分かっていてもお越しくださった方々にお礼をします。
さらにコメントしてくれるひとまでも。

この感謝の気持ちを、今日の記事にブチ込みます!!


最後に行っておきますが、
私は隠れオタクです。
隠れオタクが目立たないように頑張って撮った写真、
私の苦労をごらん下され!!!!!




◆聖地巡回編




まず、この画像を見てもらいたいです。
CLANNAD~AFTER STORY~BS第18回【大地の果て】.mp4_000136755


これは、CLANNAD~AFTER STORY~第18回、電車内でのワンシーン。

【神回】と勝手に私が呼んでいる回なのです。
それで、なんと修学旅行のしおりを見ると
朋也と汐が乗っていたと言われる、
『はやて』『スーパー白鳥』に乗れる!!
って事で修学旅行前日から喜んでましたww


では、オタクっぽく実物とアニメを比較!!


まずは新幹線『はやて』より。
この『はやて』に乗った時間はわずか15分程度orz
新幹線って・・・・・早いんですね。
ゆっくり見ることが出来ませんでした。
乗っている時間が少なくて残念でした。
では、アニメ内で出ていた『はやて』の画像はコチラ

CLANNAD~AFTER STORY~BS第18回【大地の果て】.mp4_000137658


18話にて、はじめに乗った新幹線です。

この新幹線に乗ったとき、かなり感動しましたww
もう、CLANNADとの一体感を楽しんでましたねw


なんといってもこの新幹線『はやて』では、
朋也が怒り、汐が泣き・・・というシーンが印象的だったではないでしょうか?

アニメ版
CLANNAD~AFTER STORY~BS第18回【大地の果て】.mp4_000210696


もちろん、この場所にも行きましたよ!!
トイレで用も足さないのに、新幹線に乗り込んだら友達と速攻で
このトイレへ行きました。
トイレ(廊下)に対して写真を撮る私に、
友達は『Roiorz、どこ撮ってんのwwww』
って笑われましたよwww
そんな笑いをこらえて撮った写真がコチラ。


赤矢印→DSCF4065.jpg


青矢印→DSCF4063.jpg



ここの電気はとても印象的でした。
かたっぽが黒、かたっぽが光を放っていました。
もう見ただけでゾクゾクしましたよwww

いっぽうの横にあった棒。
とりあえず触っておきましたwww
カナリ印象的です。ええ。存在がw



お次も新幹線『はやて』。
CLANNAD~AFTER STORY~BS第18回【大地の果て】.mp4_000240707


本当にこんな仕切りがあったんですよ!!
まさにアニメのまんまな車内でした。
そして、黄矢印の先にある洗面台がコチラ


黄矢印→DSCF4066.jpg


こんなやつでした。
案外ハイテクだった洗面台でしたよww
もちろん使用。





新幹線『はやて』では以上です。
これ以上は流石に時間がありませんでした。
長くトイレにいても怪しまれてしまいますし・・・・。
これでも精一杯がんばりましたっ!!









では、次は『スーパー白鳥』。
ちなみに、読み方は『すーぱーはくちょう』です。『しらとり』ではありませんw
ここに乗った時間は約1時間半。たっぷりでした^^

CLANNAD~AFTER STORY~BS第18回【大地の果て】.mp4_000274388

アニメではこんな感じの電車。
実際見ると、本当にコレです。電車の頭が緑でペッタンコです。

たしか789系。

CLANNADの18回では、
汐が八戸駅で朋也から【ロボット】を買ってもらい、
遊んだ電車でした。
ちなみに、八戸駅については後ほど・・・。

アニメ内ではあまり写されなかったものの、私はしっかり見てきましたよ!
では早速、車内の写真。

CLANNAD~AFTER STORY~BS第18回【大地の果て】.mp4_000303922

イスに座る汐がロボットで遊んでます。
ロボットの奥に、イスがありますよね?
そのイスに貼り紙が貼ってあるわけです。
ロボットで隠れてアニメでは見えませんでしたが、しっかり撮りましたよ!!

紫矢印→DSCF4053.jpg


絶対コレですよね!!
青函トンネルのことやら、竜飛駅のことやら書いてました。
時間のことについての紙でした!
赤い奴がアニメでもあったヤツですね(意味分かりますか??)





次は車内の天井。
アニメではこんな感じです。

CLANNAD~AFTER STORY~BS第18回【大地の果て】.mp4_000305691

繋がっているのではなく、細く小さな蛍光灯(?)
がたくさんあって出来ています。
言わなくても見れば分かりますねww
それでは実写をどうぞ。


茶矢印→DSCF4054.jpg


たぶんコレ・・・ですよね?
間違っていたらゴメンナサイ。





あ、ちなみに『スーパー白鳥』のイスはコレです。
DSCF4062.jpg

結構かけごごちは良かったです!






CLANNAD~AFTER STORY~BS第18回【大地の果て】.mp4_000244625

それで、八戸駅なのですが・・・・。
移動を急がなければならなかったため、写真の撮影失敗。
一枚も取れませんでした。スミマセン。

けっこう大きな駅でした!
でも朋也達が行ったようなお土産の店はあらず、
コンビニやらが数多くありました。

ですが、私が一番感動したのはココ、八戸駅でした。
入ると、感動で少し本当に涙が出てしまいました。
それを友達に目撃されてしまい、
『ちょwwRoiorzなに泣いてんのwwwwwww』
って笑われましたw
いや、でも本当にスゴク感動しましたよ・・・・。
聖地巡回・・・・最高だ!!!!!!!!!!!








残念なことに『陸奥横浜駅』は見ることが出来ませんでした。
行ってみたかったんですけどね・・・・。

あと、朋也と汐が泊まったといわれる『浅虫温泉』
看板のみ目撃しましたww
写真撮っておけばよかったですww








聖地についてはだいたいこんな感じでした。

とにかく最高でした!!!!
聖地って、こんなにいいものだったんだなぁ・・・って改めて思いました。







では、次回は修学旅行編。
明日の更新をお楽しみに!
スポンサーサイト



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ bakemonogatari46_convert_20100301173252.pngimg_1468866_61460317_0_convert_20100814191239.jpeg   ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2009'05'21(Thu)21:59 [ 日記 ] CM3. TB0 . TOP ▲
COMMENT


修学旅行お疲れ様ですw
まあトイレなんて撮ってたら普通友達に突っ込まれますよねw

楽しかったみたいで良かったです。
( ´・ω・`)だが妬むぜ
2009/05/21 22:35  | URL | ヤミマ #I9QnKYAU [edit]


修学旅行改め聖地旅行(!?)お疲れ様でした^^

実は私も中学校の頃ちょうどRoiorzさんと同じところに修学旅行に行ったのですが、その頃はリア充だったのでCLANNADのことは全く知らず、せっかく浅虫温泉に泊まったにもかかわらず写真を撮ったか定かではありません(><)
今思えば非常に悔やまれます。。

それでは修学旅行編も期待しておりますね☆
2009/05/22 01:46  | URL | 風琴 #7DaLBhXg [edit]


>>ヤミマさん

お疲れ様でしたよ^^;
常時ブレザーの内ポケットにカメラ忍ばせて
車内(トイレとか・・・)を隠し撮りしていた私は変態ですww

お陰でなかなか楽しかったですよw
妬みますかwwサーセンwwww

こんどヤミマさんも行ってみてください!
ホントに感動しますよ(≧▽≦)



>>風琴さん

まず、ここで言うのも無礼だとは思いますが
ブログ復活おめでとうございます!

修学旅行、すごく疲れましたorz

風琴さんも私と同じようなトコに行きましたかッ!!
リア充・・・残念すぎて泣けてきましたorz
浅虫に泊まった?!スゴイですうらやましいです!!
今度は個人的に旅行行ってきてくださいな^^
そのときのレポートが見てみたいですw

では、今から修学旅行編書きますね☆

2009/05/22 19:07  | URL | Roiorz #- [edit]
コメントする














秘密にする?

    
この記事のトラックバックURL
http://apekamuorz.blog105.fc2.com/tb.php/376-44ed0fa2
trackback