
今回で有紀寧ルートも終了。
各キャラだいたい2~3話で√終了させますよね。
まぁそのくらいじゃないと間に合わないというか・・・。
ちなみにセリフ場面は
ピンク=渚 青=朋也 水色=有紀寧 赤=勇
オレンジ=春原 黄緑=佐々木 茶=須藤 です。
なぜか今回も資料室スタート。
有紀寧が寝不足だぁーい。
ゲームの時は朋也が進んで膝枕をしたというのに・・・

先日の事件(↓コレ)でますます争いはヒートうp

それをとめるべく有紀寧は敵軍アジトへ。
朋也も同行。



コイツこそが敵の核、佐々木さん。
料理の上手い女性に弱い。
やはり佐々木さんも有紀寧に手当てしてもらってます。
さすがに有紀寧の頼みでもコレばかりは許せないらしい。
開戦の時が。


もちろん宮沢兄は不在。いたらそれはそれで風子状態なんだが。
宮沢兄の代理で春原が佐々木さんと戦うことに。
「うぅ・・心臓がバクハツしそう・・・」
「春原さん。今のうちにお腹をいっぱいにしておいてはどうですか?」
「コレ、私のお母さんからの差し入れですっ。」
(回って)「早苗さんから?!」
「春原さんが大事な勝負をするといったら、持たせてくれたんですー。」
「新作の・・・ハイパーレインボーパンです!!」



「うぉう?!」「お父さんからの伝言です。おまえにレインボーー!!とのことでした。」
「そしてこちら!お友達にいただいた究極のジャムだそうですー。
お母さんのパンにこの究極のジャムを塗れば、最凶コラボの完成ですっ!」


「皆さんもどうですかぁ~?」
これが惨劇の引き金に。

ドッキングゥーーー
もちろん皆は

春原、田島、須藤その他の方々がぶっ倒れます。
無理もないなw
結局、朋也がいくことに。









勝負はやはり本職の佐々木優勢。
勝負は水上戦へ。







フィニッシュ。
だが朋也も引かない。
タフさで少々押されぎみにも何とか持久戦へ。




戦は引き分け的な扱いで終了。
かと思いきや
腹痛で寝てた方々が起きてしまいます。
「岡崎・・・?岡崎!!どうした!!」
みんなが寄り合います。
最終戦争かと思いきや、

「かっ・・・和人さん!!」
第二回戦。
佐々木VS宮沢和人
・・・だが佐々木がパンチを入れたとき、包帯が解ける。

正体は宮沢有紀寧。
「まだまだぁ・・・」
「やめろ・・・どういうつもりだ・・・」
「俺は・・・・俺はっ、宮沢和人だぁ!!」
「よせっ!宮沢っ!」
「はなせっ!!はなせぇぇぇ!!」


「宮沢さん、いつの間に・・・」
「さっき、お兄さんを呼んでくるっていって走ってったんだ。」
「病院に行ったのかと思ってたのに・・・・」
「・・・呼んでこられるワケがねぇっ・・・・。」
「和人さんを連れて来られるわけがねぇんだ!!」

「はなせぇぇぇぇぇ!!」

有紀寧はこの争いをおさめるために兄の格好をして止めようとした。
「どうしてみんな争わなくてはいけないのですかっ・・・・」
「どうすれば争わずにすむんですかっ!!」
「どうすればっ・・・・どうすればっ・・・・!!」
「お願いです・・・もう争うのは終わりにしてくださいっ・・・・」
「兄も・・・きっとそれを望んでいるはずです・・・」
有紀寧の必死の説得で闘いの幕は閉じた。
つまりは、

こういうことであった。
すでに兄 和人 は交通事故で亡くなっていた。
「私は長い間、兄や兄の友達が怖かったんです。
でも兄が亡くなったとき、お葬式で兄のために泣いてくれた、
須藤さんや田島さんを見て、思ったんです。
どうしてもっと、
兄の生き方を理解しようとしなかったんだろう。って。
だから、勇気を出して皆さんに近づいていったんです。
最初はやっぱり怖かったんですけど。
けど、少しづつ皆私を仲間に入れてくれるようになりました。
そして、皆と一緒に居ると
和人兄さんも隣で笑っているような気がしたんです。
兄は、最後まで争いをやめたいと願っていました。
でも、兄がいないと分かったら
佐々木さんたちが攻めてくるかもしれない。
だから皆で相談して決めたんです。
兄が亡くなったことは、秘密にしよう。って。
この町から争いをなくすことが兄の願い。
私はそれを実現させたかったんです。」

「どうしても・・・っ」
この後、有紀寧の思いは全員に伝わった。



「きっと、和人兄さんも喜んでると思いますっ。」
この直後。
朋也は空を光る
『光の玉』を発見。手をかざす。

有紀寧によればこの町の伝承が
その光の玉だそうです。
これで有紀寧ルート終了です。
オリジナルストーリーながら脚本、演出、BGMに泣かされました。
原作ではあったCGシーン
和人の墓の前で有紀寧にキス
があればよかったのですがw渚が居ますからね。
次回はこれ・・・何ルート??


次回
CLANNAD~AFTER STORY~第9回「坂道の途中」
に続きます。
交互期待ですね。



まぁ、要は結局はプリン食べただけですもんね(;^ω^)
Rayさん幕張決定したんですか!
幕張・・・
やっぱり地元北海道でやって欲しいFOVIXトップRe: はじめまして・相互リンクのお願い>>のりなずなさん
初めまして!
相互リンクのお誘いありがとうございます!
「がんばれ夏目!」様のブログにお邪魔させてもらいました。
記事の内容が面白いでRoiorz告白Re: No Subject>>FOVIXさん
返信遅くなって申し訳ないです!
是非ライブ行きましょう!
いまから楽しみでございます。。
おねティー・・・
うーん、世代ですなぁwwwRoiorzトップはじめまして・相互リンクのお願いはじめまして、Roiorzさん、のりなずなといいます。
いきなりで失礼かもしれませんが、相互リンクのお願いにきました。
ぼくの、ブログは自分が好きなマンガやラノベのこのりなずな告白No Subject札幌近郊ですか!札幌帰ったらちょっと周り気にしてみよう←
都合が合えばライブお供させていただきます(〃^∇^)o
やはり情報が少ないですか;
「あの夏で待っている」FOVIX告白Re: No Subject>>FOVIXさん
Rayさんまじで可愛いっすо(ж>▽<)y ☆
Rayさんは北海道の札幌近郊らしいですよ!うらやまっす。
FOVIXさんも恋しましたね?いっしょにライブいRoiorz告白No Subjectおぉ、恋をした方は歌手さんでしたか!2.2じゃなく普通に3次元ですよ><
Rayさん北海道に住んでるのですか!ってかこんな方だったのですか!!これは確かに可愛い///
ちFOVIX